オンラインパーソナル
トレーニング
車いすユーザーも自宅で筋トレ
主な対応者様:健常者はもちろん
高齢者、車いすユーザー、脳梗塞、脳性麻痺
視覚障害、聴覚障害(コメントとビジュアルジェスチャーで対応)等々ユニバーサルジムならではのサービスをいたします!

車いすユーザーも多く愛用!自宅でオンライン筋力トレーニング

車椅子オンライン

動画を使ったトレーニングで車椅子ユーザーもトレーニング!

今少しずつ世の中が変わろうとしています。それは車いすユーザーや高齢で足が不自由になってきた方も自宅にいたままでもトレーニングが可能になってきております。

スマートフォンやPCが1台あれば南青山のパーソナルジムと好きな時間にオンラインで繋がって担当のトレーナーがあなたにトレーニングを提供し体の管理やアドバイスを行います。

自宅から出られなくても問題なし!
車いすに乗っていても全く問題なし!

筋力トレーニングを気軽に自宅で初めてみませんか??

ユニバーサルジムならではの経験で
車いすユーザーも自宅で出来るパーソナルトレーニングです!

wheelcher

WHTA'S OUR ONLINE FITNESS??

〆ショートレッスン…1回のレッスンは20分か30分で選べます。

〆担当トレーナー制…専属トレーナーが一人ひとりに寄り添ってアドバイス。自分のペースで無理なく継続できます。

〆予約制…予約制なので怠けず確実にトレーニングができる。

〆質問し放題…トレーニング契約期間は質問し放題です!

〆ユニバーサルトレーニング…高齢者であっても自宅で無理なく効果的で気軽にできるトレーニングをご提案いたします!

車椅子ユーザー対応…脳性麻痺や不随、脊髄損傷など車椅子の方の車椅子でならではのトレーニングもOK!
ユニバーサルジムならではの経験を生かします!

栄養アドバイスあり…筋トレだけでなく栄養学も科学的根拠のある理論的な説明を致します

〆有効期限は2ヶ月間!…2ヶ月間で4回、8回の消化なので余裕のある期間設定!

オンライン動画トレーニング

A-Crunchのオンライン

パーソナルトレーニングのメリット

 

☆移動の手間なし!

☆ご自宅で好きな時間に運動できる

☆プライベート空間なので化粧もいらない!

☆フォームチェックで効率UP!

高齢者トレーニングも歓迎!

車椅子ユーザーのトレーニングも得意です!

動画パーソナルトレーニングオンライン

どんなトレーニングを行うの?

 

Slow Training&HIIT

トレーニング方法は様々なトレーニング手法を用意ますが、スロートレーニングを主に行い慣れてきたらHIITトレーニングで乳酸を出し筋力の向上をしていきます。

自宅パーソナルジム

ご利用方法

オンラインパーソナルトレーニング
①まずはお問い合わせください!
(lineやメールのやり取りで簡単なご質問をいたします)
②使用アプリダウンロードをお願いいたします。zoom(無料:登録不要)

③お手続き後、日時の予約
④当日にIDとパスワードをお渡しい

HOMEGYM

必要なスペースや環境

2畳分のスペースがあればOK

ZOOMアプリをスマートフォンかPCにダウンロードしていただき、レッスン前にお渡しするIDとパスワードを入力してレッスンスタート!
特別な道具は入りません!

 

内容

個々の目的、筋肉の質、性格、コンンディションに合わせたオリジナルメニュー
内容
例)カウンセリング→ストレッチ→部位ごとにトレーニング(全30分)
トレーニング内容は自重やスロートレーニングなどで特別な器具を必要とするメニューではなく、自宅で実施可能なメニューで実地していきます。

オンラインパーソナルトレーニングの注意事項

レッスンは中継で行うものであり、上記の記載の料金はFunctional南青山でのトレーニング料金とは異なります。

キャンセル料について当日(前日23時以降)のレッスンのキャンセルや無断キャンセルの場合は1回分としてカウントさせていただきますのでご了承お願い申し上げます。

初回レッスンは30分になります

レッスンの有効期限は4回…1.5ヶ月 8回…2ヶ月 (ご入金日より)となりますのでご了承ください
(トレーニングは期間を空けない方が有効ですので週に1〜2回のトレーニングがオススメです)

 

お支払いは先払いとなりますのでご了承お願い申し上げます。
お支払い方法 paypay 口座振込 クレジットカード ペイパル
お支払い完了後スタートとなりますのでご了承ください。

セッション期間中の質問や相談はいつでも可能です。 

ご入金後専用のカウンセリングシートフォームを送りますのでそちらよりご回答いただきます。
初回の時にカウンセリングの参考にさせていただきます。

レッスンは1対1で行うものでありもし2名同時に行う場合はレッスンの1.5回分で行うことが可能です。
パーソナルレッスンなので最大2名までとさせていただきます。

動画オンラインパーソナルトレーニングのよくある質問

よくある質問

Q服装はどんな服装ですか?

A 運動しやすい服装でリラックスした服で構いません。

Q普通のパーソナルトレーニングとオンラインパーソナルトレーニングの違いは?

A 基本的なトレーニング・食事指導の内容に違いはありません。
Functional南青山パーソナルトレーニングジムの運営も行っており、そこでの実績をもとにオンラインでのダイエットメニューを提供しております。
オンラインパーソナルトレーニングの最大のメリットは実店舗に行かずとも自宅で可能な質の高いトレーニングや食事指導がいつでもどこでも受けられます。

Q身体に障がいがありますが可能ですか?

A Functional南青山パーソナルジムはユニバーサルデザインのジムで3−4割が何らかのハンディを持っている方が実際にジムで筋力トレーニングをしていただいています。脳性麻痺や脊髄損傷など車椅子ユーザーも多く実践しており、ここでの経験や効果を、外に出られない方、お住いの地域にパーソナルトレーニングジムがない方、子育て中の方、高齢者、体力に自信がない方、人見知りの方など様々なニーズに対応可能です

Qどんなトレーニングですか?​

A オンラインパーソナルトレーニングではトレーナーが事前カウンセリングをもとに実際に同じ時間に動画でトレーニングお客様に合わせたメニューで行います。

トレーニング方法は様々ですが慣れてきたら乳酸がたくさん出るスロートレーニングを中心に行っていきます。
お客様の運動習慣や気になる部位などに最適なメニューを組むためトレーニングのバリエーションは多様にございますが、いずれもご家庭などで行っていただける内容になっております。

Q食事指導とはなんですか?

A お客様の目的や目標にあわせたお食事指導をオンラインにて実施させていただきます。

タンパク質、脂質、糖質のどのくらい摂取していいかの計算と糖質制限や脂質制限など、さまざまなアプローチ方法の中から、お客様に最適な食事法を提案させていただきます。
ご希望者はお客様には日々のお食事を写真でご報告いただき、担当トレーナーからアドバイスを返信させて頂きます。

Q毎日トレーニングしないといけない?

A 週に1~2回程度のトレーニングをおススメしています。
予約制なので好きな時間にトレーニングが可能です。1回のトレーニング時間は20分程度ですので、日々のスキマ時間で運動できます。

Qトレーニングに道具は必要?

A ストレッチマットなどあると良いかもしれませんが、特別な道具や運動器具は必要ありません。
自宅でできる自重トレーニングやストレッチ種目が中心です。

Q効果ある?

A 正直に言いますとやはりジムでトレーナーとウエイトを使ってトレーニングした方が筋力の発達やダイエットは確実に効果は高いです。

しかし外に出られなかったりそもそもジムに行くことができない、行きたくないなどの場合はジムで高強度の運動しないよりも効果はかなりあります。

オンライントレーニングの上手な利用方法はまずは運動の習慣をつけることと、栄養サポートで食事の改善や身体に対する意識を向上させること、そして自体重での筋力トレーニングである程度の筋力を発達させることです。

運動習慣がない方はこの自体重スロートレーニングで十分に効果的なトレーニングが行えます。
ある程度筋力が発達している方は維持にはもちろん可能です。

ここにトレーナーによる栄養サポートと意識の改善で効果を出すことは十分可能です。

ACCESS

青山一丁目駅すぐのジムをお探しでしたらぜひご利用ください

青山にあるジムは、最寄り駅から徒歩2〜3分の駅チカで、都心部にもかかわらず広めの駐車場も1台分ご用意しておりますので、青山にある便利なジムでパーソナルトレーニングを続けたいとお考えでしたら、ぜひご利用ください。
Functional 南青山パーソナルジム写真
店舗名 Functional 南青山パーソナルジム
住所 東京都港区南青山2-4-12 1F
電話番号 03-6804-1216
営業時間 予約制
定休日 不定休
年末年始
最寄駅 青山一丁目駅
お気軽にお電話ください
03-6804-1216 03-6804-1216
予約制
東京都港区南青山2-4-12 1F

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。